忍者ブログ
2011年4月から2014年3月まで、中国杭州で子育てしてました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旬のおいしいもの、焼き栗です。アツアツでホクホク、甘くておいしいですよ。うちの家族も大好きです。お友達が我が家に遊びに来てくれて、おしゃべりのお供に用意したらとても喜んでもらえました。うれしかったです。
鬼皮に切り目を入れるのがちょっと大変ですが、思わず手が出ちゃう焼きたてのおいしさは保証します。家族や親しい人と楽しいおしゃべりをしながら、あったかいお茶と一緒にお楽しみください。

焼き栗
【材料】
栗 食べたいだけ(今回は750gくらい用意しました)

【作り方】
栗を良く洗い、水気を切ります。
ケガのないようにしっかり持って
角をぐっとしっかり差し込みます
栗をしっかり持って、頭のところに包丁の角をしっかり差します。そのまま栗にそって包丁を押し付けるように切り目を入れます。栗を180度回転させて、同じように栗の頭に包丁の角をしっかり差しこみ、切り目をいれます。
上から見た図
横から見た図
上から見ると一直線に切れているように見えますね。あまり深く包丁を入れなくても、鬼皮に筋がつくくらいで十分です。
手を切らないように、十分気をつけてくださいね。
ちょっと汗かいてます
厚手のふたができる鍋に、切り目を入れた栗を並べてふたをしたら、ごく弱火にかけます。そのまま10分くらい、栗が汗をかいて、切り目から少し身が見えるようになってきます。
これがひっくり返すタイミング
さらに加熱して、汗をかいた表面もアツアツになって、ほとんどの栗の切り目が5ミリくらい開いてきたらひっくり返します。2~3分、ふたをしてじっくり火を通します。栗の香ばしい香りがして、全体に火が通ったら完成です。

【作り方のコツ】
切れ目を入れるときは、どうぞケガに気をつけて。包丁の角をしっかり差して、焦らずゆっくり作業してください。
お鍋で作る場合は、テフロン加工ではなく厚手の保温性に優れた鍋を使ってください。中華鍋でもうまくいくと思います。火は強くせず、じっくり加熱してください。オーブンでも作れると思います。
我が家のそばにある市場では、栗の甘露煮にするような日本でも一般的な形の栗と、どんぐりのような形の少し小さめの栗の2種類が売られています。個人的にはどんぐり型の栗のほうが甘くておいしいと思います。お好みでどうぞ。
冷めると皮がむきにくくなります。やけどに気をつけてなるべく熱いうちに皮をむいて召し上がってください。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
女性
趣味:
音楽と市場めぐり
自己紹介:
09年4月生まれの子パンダと、同い年には見えない中国人のような夫パパンダと同居してます。
2011年5月から子育て中のママさんと未就学のお子様を対象に、自宅を開放してのんびりおしゃべりするスペースを作りました。現在無期限お休み中です。
海外で子育てするなんて思ってなかったし、日本との違いに戸惑うこともたくさんあるけど、どうせなら楽しく、愉快に生活したいな。
最新コメント
[05/17 とうこ]
[05/17 はとぽっぽ]
[07/05 とうこ]
[07/04 はとぽっぽ]
[06/22 とうこ]
バーコード
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]