忍者ブログ
2011年4月から2014年3月まで、中国杭州で子育てしてました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浙江省内で鳥インフルエンザによる死者が発生したと上海領事館から発表がありました。
詳しい情報は領事館HPで確認できます。発熱、せきなどの呼吸器系疾患があったら速やかに病院に。鳩など野鳥が媒介になることもあるらしいので、不用意に鳥に近づかないように気をつけましょう。
上海領事館のHPはこちらから。
http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
鳥インフルエンザについてのQ&Aはこちらから。
http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/influ_qa.html


以下、予防についての項目を領事館HPからコピペ。

(1)発熱、咳などの呼吸器感染の症状が発症、特に高熱の発症や呼吸困難の症状が見られた場合は速やかに医師の診断を受けるようにお願い致します。

  なお、現時点では、特に最初に受診する医療機関に関する指定はなされていないので、最寄りの医療機関で受診してください。

(2)3日付当地紙「東方早報」は、発熱者が第6人民医院で受診した際の流れとして下記の通り説明しており、この他の中国系の国公立病院でも同様の流れになることが予想されます。
  ・発熱した患者は、まず問診で体温を測定し、医院側は基本的な流行病に関する調査を行う。
  ・発熱と咳の症状がみられる患者、38度以上の熱がある患者は、必ず、まず発熱外来での診察を受ける。

 ・仮に患者に呼吸気道の伝染病の可能性があれば、医院側は専門家チームによる診察を行うとともに、患者のモニタリング及び標本の採取及び区のCDC(疾病予防コントロールセンター)への送付検査を行う。

(3)なお、過去の例に鑑みれば、今後、万一H7N9型鳥インフルエンザの感染と確定診断された場合は、患者はそのまま隔離にまわされ、専門の施設で治療を受けることになることも予想されるところ、受診の際には必ず携帯電話と充電機器、最小限の着替え等をご用意ください。仮に、隔離施設で治療を受けることになった場合には、必ず総領事館(鳥インフルエンザに関する限定携帯:13818804925)へのご連絡をお願いします。なお、2009年当時に新型インフルエンザ(H1N1型)が流行した際の中国での受診の流れについて、09年5月7日付で「新型インフルエンザ関連情報(病院での受診後の流れ)」を当館ホームページに掲載しており、同ページには発熱外来が設置されている医療機関のリンクも張られているところ、必要に応じご参照ください。

(4)生きた鳥が売られている市場等で不用意に鳥・家畜に近寄ったり触れたりせず、手洗い、うがい等を励行し、衛生管理に十分注意してください。また、十分な栄養、睡眠をとり、平素からの体調管理に気をつけてください。

(5)清明節期間中に中国国内を旅行する場合には、人混みはできるだけ避け、人混みではマスクをする等の対策を心がけてください。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
女性
趣味:
音楽と市場めぐり
自己紹介:
09年4月生まれの子パンダと、同い年には見えない中国人のような夫パパンダと同居してます。
2011年5月から子育て中のママさんと未就学のお子様を対象に、自宅を開放してのんびりおしゃべりするスペースを作りました。現在無期限お休み中です。
海外で子育てするなんて思ってなかったし、日本との違いに戸惑うこともたくさんあるけど、どうせなら楽しく、愉快に生活したいな。
最新コメント
[05/17 とうこ]
[05/17 はとぽっぽ]
[07/05 とうこ]
[07/04 はとぽっぽ]
[06/22 とうこ]
バーコード
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]