忍者ブログ
2011年4月から2014年3月まで、中国杭州で子育てしてました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで、マイホームカフェで提供する納豆は、杭州のスーパーで手に入る大豆を使っていました。使っているのは香満園(香满园)のものが大半でしたが、どうしても手に入らないときはウォルマートのPVブランドの大豆や、お店で売っている1級ランクの大豆で最も日付が新しく、粒の状態がよい大豆を選んで作ってきました。豆を買うために数件のスーパーをめぐることもあったのですが、このところ安定してよい状態の大豆を手に入れるのがかなり難しくなってきました。ここ数ヶ月、香满园やウォルマートのPVブランドの大豆を見つけるのはかなり困難になってきています。どちらも見つければ買いだめしていたものが底をつきました。

安定してこれまでと同じ大豆を使い続けることが難しい今、今後どのように納豆を取り扱うかについてmixiコミュニティ内でマイホームカフェメンバーに相談をしました。選択肢は5つ(2013.3.5に選択肢6.を追加)。

1.私がいつも行く市場で手に入る大豆で作り続ける
仲良しの市場のおばちゃんから買う大豆(中国の東北地方産)で作ります。市場で買う大豆についてはパッケージングされていないだけで、商品の回転が速いお店なので状態もよく、品質も手に入りやすさも安定しています。納豆の味もさほど変わりませんが、香满园の大豆よりまた一回り大きいです。ローカル市場で買うむき出しのままの大豆を使って作ることに、抵抗を感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。

2.杭州大厦などで手に入る有機栽培等の高品質&高価な大豆を使って作る
私が豆を買うのには変わりませんが、より高品質の大豆を使います。有機大豆の値段は一般のスーパーや市場で手に入るものよりかなり高いので、これまでと同じ値段ではお譲りできません。買いだめをするなど安定して作る努力はしますが、安定して用意することができるかどうか現時点ではわかりません。

3.ご自身で買った乾燥大豆を持ち込む(代理製造)
毎週木曜日に用意をするのではなく、お近くで手に入る乾燥大豆を自分で持ち寄っていただき、私は代理で作ります。自分で豆を選べること、一度に800gまで作れること、少量の注文も受け付けられることは利点だと思いますが、完成まで3日かかるため事前に大豆を預けていただく必要があります。それに1日に1名の注文しか受けられません。受け取りは私が家にいる時に都度相談となります。1週間に7名の方からしか注文を受けられないので、逆に不平等なのではと感じます。

4.注文を受けてから作り始める(受注製造)
毎週木曜日に用意をするのではなく、注文を受けてから納豆の製造をします。一度に800gまで作れますし、少量の注文も受け付けられます。豆は持ち込みでも私が買うのでもOKですが、完成まで最低3日間かかるのと、1日に1名の注文しか受けられません。受け取りは私が家にいる時に都度相談となります。1週間に7名の方からしか注文を受けられないので、逆に不平等なのではと感じます。

5.これまでと同じ大豆が安定して手に入るまで、毎週木曜に納豆を用意するのを休止する
とりあえず当面納豆の用意を休止して、私が大豆を買いだめしたり同等品の大豆を探すための時間に充てます。なるべく早く復旧したいと思いますが、いつまで休止するのかはお約束できません。

6.中国産無農薬の大豆を使う(2013.3.5追加)
我が家に来ている重慶出身のアイさんが、親族が無農薬で作ったという小粒大豆をたくさん分けてくれました。状態もよく、毎週1600gの納豆を作っても2ヶ月くらいはもちそうです。日本の納豆サイズの小粒大豆です。まだ納豆にしてみてはいませんが、豆の状態を見る限りではかなり良いものができそうです。もらった豆を使い切ったあとにどうするかが課題です。

=======================================

マイホームカフェメンバー、そして大豆について中国人の友人にいろいろ意見を聞きました。
マイホームカフェメンバーからは、市場で売っている大豆でも問題ないとの意見をいただきました。

複数の中国人の友人にも、大豆についてどうしてる?と聞いていたのですが、山東省出身の友人が「おばあちゃんが実家で作ってるの~」と無農薬の大豆を分けてくれました。実家が農村地だと、豆乳を飲むために自家消費用(=無農薬)で大豆を作ってる家庭が多く、たいていは使い切れない為にほしい人には気前よくあげちゃうらしいことがわかってきました。重慶のアイさんからも「必要なら言ってくれれば届けてもらうよ」と言ってもらえました。

別の友人が「大豆が手に入らないの? じゃああげる」といって10キロ入りの袋を届けてくれたりもしました。これはたぶん友人が市場で買ったものだと思いますが、大粒で形もそろっていて状態の良いものです。

結論。
とりあえず、もらった10キロの大粒大豆で納豆を作り続けることにします。
使い切ったら、友人やアイさんのツテをたどって中国産の無農薬大豆に切り替えます。
頂き物の大豆で作るので、材料費としてもらっていたお金はどうしようかと考えたのですが、継続して作り続けるための経費としてやはりお金をいただくことにします。値段はこれまでと同じく、50gあたり1元です。

また何かあれば、改めて皆さんに意見を伺いたいと思います。
今後ともマイホームカフェをよろしくお願いいたします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とうこ
性別:
女性
趣味:
音楽と市場めぐり
自己紹介:
09年4月生まれの子パンダと、同い年には見えない中国人のような夫パパンダと同居してます。
2011年5月から子育て中のママさんと未就学のお子様を対象に、自宅を開放してのんびりおしゃべりするスペースを作りました。現在無期限お休み中です。
海外で子育てするなんて思ってなかったし、日本との違いに戸惑うこともたくさんあるけど、どうせなら楽しく、愉快に生活したいな。
最新コメント
[05/17 とうこ]
[05/17 はとぽっぽ]
[07/05 とうこ]
[07/04 はとぽっぽ]
[06/22 とうこ]
バーコード
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]